『好文堂教室』 って何?

好文堂教室

本当は学校へ行きたい子どもの自主型教室。居場所を求め学習をしたい子どものための自主型教室です。
平日の月曜日から金曜日の午前9:30から午後3:30まで、学んだり、対人関係を作ったり、やってみたいことをやる居場所です。学習はわからないところをスタッフから学びます。
スタッフは大学生・大学院生(男女)が中心で、いつも一人以上います。子どもの定員は10名です。
所長の家を開放して運営しています。

高橋良臣・略歴 

静岡県生まれ(~3歳)、東京育ち(~18歳、36歳~現在)。東京都大田区在住。

現職;

登校拒否文化医学研究所所長(大須成学園、心の相談室、好文堂教室運営)。臨床心理士。
メンタルフレンド・ボランティア研修会主催。信頼しあえるカウンセラーを探す会世話人。囲む会、きつつ機会、近畿親の会、賀川親の会など、講師、運営。
教育委員会、保健所などの講師。立教大学社会研究所所員。

職歴;

昭和47年4月~57年12月 スカンディナビアイーストアジアミッション牧師。47年5月より現在まで、登校拒否・不登校の子供と生活を共にする。
昭和57年12月~ 登校拒否文化医学研究所設立、所長に就く。
昭和60年4月~立教大学福祉研究所所員(非常勤)
平成2年8月~4年3月 富士私立ふれあい福祉牧場所長(非勤)
平成5年4月~キリスト教メンタルケアセンター(CMCC)教育相談担当
平成8年4月~本所保健センター思春期相談担当
平成10年4月~信頼しあえるカウンセラーを探す会世話人
平成11年8月~日本フリースクール教会理事

個人事業;

登校拒否文化医学研究所の活動として
 a.親の会として
   昭和55年~ かこむ会・東京
   昭和55年~ 近畿親の会・大阪
   昭和57年~ きつつき会・浜松
   平成2年~  香川親の会・高松
 b.事業として
   昭和57年~大須成学園(当初は平須子供の家)
   昭和58年~メンタルフレンド研修会
   昭和58年~好文堂教室(通所のフリースクール)
 c.生涯学習の会
   昭和57年~浜松カウンセリング学習会
   平成 9年~高尾親育ち子育ての会
   平成10年~蒲田ルーテル幼稚園地域生涯学習の会